久留米高専卒業生による講演会プログラム (9:30〜14:55、会場:D4 教室)

  総合司会:第18回九州沖縄地区高専フォーラム実行委員長 馬越幹男(久留米高専)

講演時間:講演30分,質疑応答5分

9:40〜10:15 講演1
    座長 津田祐輔(久留米高専生物応用化学科学科長)

「暖かい靴中敷き『暖かインソール』の開発」
  講師:古賀 徹氏(株式会社ムーンスター技術開発課)【平成9年3月(第32回)卒業 工業化学科】(右写真)

10:15〜10:50 講演2
     座長 笹栗信也(久留米高専 専攻科主事)

「大電(株)における有機ELの研究開発について」
  講師:納戸光治氏(大電株式会社技術開発本部研究開発部開発グループ主査)【平成5年3月(第28回)卒業 材料工学科】

    10:50〜11:00 休憩

11:00〜11:35 講演3:座長 伊藤義文(久留米高専 産学民連携推進センター長)

「佐賀県窯業技術センターの地域産業支援」
   講師:寺崎 信氏(佐賀県窯業技術センター陶磁器部専門研究員 技術開発担当係長)
                   【昭和52年3月(第12回)卒業 工業化学科】

11:35〜12:10 講演4:座長 中嶌裕之(久留米高専 高専フォーラム副実行委員長)

「液晶ディスプレイと業界・技術者・ビジネスマン」
  講師:荒木敏彦氏(TPO Displays Corp.(台湾) 研究開発本部竹南技術開発處技術處長)
                   【昭和49年3月(第9回)卒業 工業化学科】

13:00〜13:35 講演5:座長 櫻木 功(久留米高専 寮務主事)

「水道分野における産学官連携のあり方」
  講師:長谷尾 哲氏(鳥栖市役所上下水道局主事)【平成7年3月(第30回)卒業 機械工学科、平成9年3月(第3回)修了 専攻科機械・電気システム工学専攻】(右写真)

13:35〜14:10 講演6:座長:福田幸一(久留米高専 制御情報工学科学科長)

「私の仕事 - 卒業後の会社生活 -」
  講師:寺薗裕一氏(株式会社安川電機インバータ事業部技術部ソフトウェア設計課 課長補佐)【平成8年3月(第31回)卒業 制御情報工学科】

     14:10〜14:20 休憩

14:20〜14:55 講演7
         座長 松永 崇(久留米高専 機械工学科学科長)

「「ものづくり」という仕事も悪くはない」
  講師:緒方健治氏(第一精工株式会社福岡事業所取締役設備事業本部長)【昭和54年3月(第14回)卒業 機械工学科】(右写真)

14:55〜15:30 講演8
         座長 長田芳裕(久留米高専 電気電子工学科長)

「企業紹介と人生の歩み」
  講師:伴 和夫氏(株式会社佐電工代表取締役専務)【昭和41年3月(第1回)卒業電気工学科】


第18回九州沖縄地区高専フォーラム 実行委員会
830-8555 福岡県久留米市小森野1-1-1 久留米工業高等専門学校 総務課

■主催:久留米工業高等専門学校・九州沖縄地区高専フォーラム協議会
■共催:久留米学術研究都市づくり推進協議会・日本化学会九州支部
■後援:久留米市・久留米市教育委員会・鳥栖市・鳥栖市教育委員会・久留米高専後援会

 第18回九州沖縄地区高専フォーラムトップページへ戻る