テマセク・ポリテクニク(シンガポール)学生との国際交流を行いました

去る10月2日(木)にシンガポールのテマセク・ポリテクニクから、44名の学生と引率教員2名が九州地区高専と同校の交流推進活動の一環として久留米高専を訪れ、本校学生と交流を行いました。

始めに上田孝校長から歓迎の挨拶、黒木祥光企画主事補から本校の紹介があり、その後専攻科1年生の授業「実践英語」に参加するとともに、自国の文化や学校についてスライドを用いて英語による説明を相互に行い、交流を深めました。続いて、ものづくり教育センターを見学した後、複数のグループに分かれて本校学生と意見交換を行いました。

交流中では、テマセク・ポリテクニクの学生から本校学生や教職員に対して積極的な質問が寄せられ、最後に全員で記念撮影を行い、本校における交流日程を終えました。

H26-tema01 H26-tema02 H26-tema03 H26-tema04

平成26年度「テクノネット久留米」定時総会等を開催しました

テクノネット久留米の理事会、定時総会及び講演会が10月10日に久留米高専で開催されました。

テクノネット久留米は、地域産業の発展や人材育成に寄与するとともに、久留米高専における教育研究の振興を図ることを目的に平成24年10月に発足し、久留米高専と地域産業界等の連携・交流を図っています。

定時総会では、石丸茂夫テクノネット久留米会長(日米ゴム社長)、上田孝久留米工業高等専門学校長の挨拶の後、会長を議長として、役員の選任をはじめとする全ての議題について原案どおり承認されました。

引き続き行われた講演会では、株式会社西部技研代表取締役社長の隈 扶三郎氏が「弊社の事業戦略、「イノベーションへの取り組み」と「海外事業の推進」」と題し、創立50周年を迎える西部技研の取組み及び海外事業の展開など永続的に発展する優良国際企業(100年企業)へのビジョンについて講演を行い、参加者から高い関心を集めていました。

講演会終了後の交流会では、和やかな雰囲気の中、会員企業の代表者同士や本校教職員との意見交換が行われ、地域連携を促進する良い機会となりました。

H26-technonet01 H26-technonet02
石丸テクノネット久留米会長による挨拶         株式会社西部技研 隈氏による講演H26-technonet03
津福テクノネット久留米副会長による挨拶