◆総合司会 馬越幹男 久留米高専教授
(実行委員長)
◆ナビゲーター 藤田雅俊 久留米高専教授
10:00〜10:10 開会挨拶 前田三男
(久留米高専校長・高専シンポジウム協議会会長)
10:10〜12:20 事例紹介
(1)「九州電力の地球環境問題への取り組み」
講師:九州電力株式会社 環境部長 西村正幸
(2)「ブリヂストンの環境問題への取り組み」
講師:株式会社ブリヂストン久留米工場 総務部長 藤富成樹
(3)「人も地球も健康に」
講師:株式会社ヤクルト本社佐賀工場 工場長 入船豊昭
(4)「久留米市食育推進プランについて」
講師:久留米信愛女学院短期大学健康栄養学科 教授 廣畑一代
(5)「地域づくり(まちづくり)に果たすNPO、CBの役割」
講師:久留米大学経済学部 教授 伊佐 淳
(6)「久留米高専における環境に関する教育研究と産学連携」
講師:久留米工業高等専門学校生物応用化学科 教授 中嶌裕之
12:20〜13:00 パネルディスカッション
13:00〜13:10 閉会挨拶 鳥井昭美
(久留米高専特命教授、高専シンポジウム創設者)
|