久留米工業高等専門学校 教職員公募について


[ 教員の公募 ]

各学科の職名をクリックしてください。公募内容を表示します。
(学科や募集時期によって様式が異なりますのでご注意ください。)


 

学科(専門分野) 職名 応募締切 提出書類
(様式1履歴書)
提出書類
(様式2研究業績一覧)
提出書類
(様式3これまでの教育・研究の概要)
提出書類
(様式4採用後の教育・研究の抱負)
提出書類
(様式5記載上の注意・誓約書)
Word形式
PDF形式
Word形式
PDF形式
Word形式
PDF形式
Word形式
PDF形式
Word形式
PDF形式


 

[ 久留米高専 女性向け教員インターンシップの公募 ]

久留米高専では、教育研究職を希望する女性の進路選択の機会として役立てていただくことを
目的として、女性のみを対象とした高専教員体験インターンシップを実施しています。   

詳細については下記の公募内容をクリックしてください。

※新型コロナウイルスの影響により中止の場合もあります。


公募内容 対象 応募締切
女性向け教員インターンシップ 女性 令和4年度分は
締め切りました

公募様式   Excel形式   PDF形式
 

 

 [ 職員(事務・技術)の公募 ]

[ R4.10.21更新 ]
有明高専と共同にて事務職員を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
→面接終了しました。近日中に結果をお知らせいたします。(R4.11.30追記)


[ R4.8.17更新 ]
技術職員の採用面接をR4.8.16に実施いたしました。


[ R4.7.20更新 ]
募集する技術職員の試験区分を「職種」欄に追記しました。
なお、事務区分につきましては、秋(11月頃)に二次試験を計画中です。


[ R4.7.19更新 ]
技術職員の業務説明会及び採用面接の詳細を掲載しました。
注)合格発表前の申込は受け付けておりません。
   また、事務区分を含みませんので、ご注意ください。


[ R4.6.10更新 ]
今後、国立大学法人等職員採用試験合格者を対象に、
技術職員の採用を予定しています。
詳細は、第一次試験合格発表日頃に掲載予定です。
(※合格発表前の申込は受け付けておりません。)

 

職種 募集内容 申込様式等 応募期限
事務職員 業務説明会 開催の予定は
ありません
事務職員 採用面接 ・募集要項(申込方法等含む)

・受験申込書様式(Excel)

・受験申込書記入例(PDF)
実施終了しました

ご応募いただいた方へ個別に連絡済です
技術職員

区分:機械、電気、
化学、電子・情報
業務説明会 ・説明会詳細(申込方法等含む) 開催終了しました
技術職員

区分:機械、電気、
化学、電子・情報
採用面接 ・募集要項(申込方法等含む)

・受験申込書様式(Excel)

・受験申込書記入例
実施終了しました

ご参加いただいた方へ個別に連絡済です


九州地区 国立大学法人等職員採用試験(第一次試験)に関しましては、
下記のリンク(外部)をご確認ください。

九州地区国立大学法人等職員採用試験
https://www-shiken.jimu.kyushu-u.ac.jp/siken-gaiyo

九州地区各高専の募集状況は、 下記のリンク(外部)をご確認ください。

北九州高専:教職員募集の頁
https://www.kct.ac.jp/koubo/
有明高専:教職員公募の頁
https://www.ariake-nct.ac.jp/teacher-applicants
佐世保高専:教職員公募の頁
https://www.sasebo.ac.jp/employment
熊本高専:教職員公募情報の頁
http://www.kumamoto-nct.ac.jp/general/openinfo/employment.html
大分高専:教職員の採用情報の頁
http://www.oita-ct.jp/other/jinji-saiyo/saiyo_index.html
都城高専:教職員公募の頁
https://www.miyakonojo-nct.ac.jp/recruitment/
鹿児島高専:教職員募集の頁
http://www.kagoshima-ct.ac.jp/recruitment/
沖縄高専:公募・調達の頁
https://www.okinawa-ct.ac.jp/menuIndex.jsp?id=73407&menuid=14377&funcid=28

 


久留米工業高等専門学校  総務課人事・労務係
TEL:(0942)35-9305 FAX:(0942)35-9307




久留米高専のトップページへ