久留米高専サッカー部、OBから新ユニフォーム一式を寄贈いただきました

久留米高専機械工学科45期生でサッカー部OBの加藤様より、本校サッカー部に対して、新ユニフォーム一式を寄贈いただきました。
これを受け、10月9日(木)に本校会議室へ加藤様をお招きし、ユニフォーム寄贈式を執り行いました。

 

加藤様より在校生へのメッセージ

「母校のサッカー部が、近年目覚ましい活躍を見せていることを大変誇りに思い、今回のユニフォーム寄贈に至りました。私自身、学生時代に部活動を通じて得た経験は、今なお大きな財産となっています。現役生には寄贈式で伝えた通り、『小さなことでも毎日積み重ねること』が大きな成長に繋がります。時間は戻ってきません。この新しいユニフォームと共に、後輩たちが高い目標を持ちながら力強く成長していくことを期待しています。」


サッカー部キャプテン 松岡 立己(4年:生物応用化学科)より感謝の言葉

「この度、OBの加藤様より新しいホーム用ユニフォーム一式をご寄贈いただき、部員一同、心より感謝申し上げます。これまでも多くのご支援・ご声援をいただいている中で、今回このような格別のご厚意を賜り、大変光栄に思います。寄贈式の中で加藤様からいただいた『時間は戻ってこないから、今を全力で積み上げてほしい』という力強い激励の言葉を胸に刻みました。この新しいユニフォームに、OBの皆様の熱い想いを背負い、来月の九州沖縄地区国立高等専門学校体育大会に全力で臨みます。

加藤様をはじめとするOB・OGの皆様、そして本サッカー部を日頃より支えてくださる全ての方々に良い結果を報告できるよう、これからもチーム一丸となってまい進してまいります。今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。」

 

加藤様とキャプテン松岡

 

 

フィールドプレイヤー(青)とGKユニフォーム(赤)

 

 

ユニフォームをデザインした村上マネージャー 集合写真

 

 

<本件担当>

学生課学生生活支援係

電話:0942-35-9443