本校水泳部員が第62回九州沖縄地区国立高専体育大会水泳競技の個人・リレー種目で入賞しました

令和7年7月5日(土)にパーソルアクアパーク宮崎にて開催された、第62回九州沖縄地区国立高等専門学校体育大会水泳競技に本校水泳部員14名が出場し、以下の個人・リレー種目で入賞し、総合3位となりました。なお、機械工学科4年生の小久保さん、材料システム工学科4年生の大隈さん、制御情報工学科3年生の髙木さん、電気電子工学科1年生の甲斐田さん、生物応用化学科1年生の末次さんは、令和7年8月23日(土)より2日間、鴨池公園プールにて開催される、第60回全国高等専門学校体育大会へ出場予定です。今後益々の活躍が期待されます。

 

・女子100mバタフライ準優勝(記録:1分33秒13)小久保 礼奈さん(4年機械)

・男子200m自由形優勝(記録:2分07秒72):髙木 琉成さん(3年制御)

・男子200m自由形第三位(記録:2分08秒85):末次 壮汰さん(1年生化)

・男子400m自由形準優勝(記録:4分55秒54):末次 壮汰さん(1年生化)

・男子800m自由形第3位(記録:9分55秒64):髙木 琉成さん(3年制御)

・男子200mバタフライ優勝(記録:2分44秒49):甲斐田 英汰さん(1年電気)

・男子200m個人メドレー第三位(記録:3分03秒76):大隈 泰輝さん(4年材料)

・男子4×100mメドレーリレー第三位(記録:4分45秒18)髙木 琉成さん(3年制御)、古閑 悠真さん(1年機械)、甲斐田 英汰さん(1年電気)、末次 壮汰さん(1年生化)

・女子4×50mメドレーリレー第三位(記録:2分38秒76)小久保 礼奈さん(4年機械)、塩谷 芽生さん(3年機械)、高橋 香月さん(3年生化)、赤崎 麻衣さん(2年生化)

・女子4×50mフリーリレー第3位(記録:2分21秒04)小久保 礼奈さん(4年機械)、塩谷 芽生さん(3年機械)、高橋 香月さん(3年生化)、赤崎 麻衣さん(2年生化)

62回九州沖縄地区国立高専体育大会へ出場した水泳部員

 

 

<本件担当>

学生課学生生活支援係

電話:0942-35-9443