令和3年度水災害防災訓練を実施しました

6月1日(火)及び2日(水)に水災害防災訓練を実施しました。

この訓練は、久留米高専において水災害が予想される場合の遠隔授業・在宅勤務の実施判断及び連絡体制の確認、並びに水災害が発生した場合の学生寮における垂直避難の実施体制及び点呼方法の確認を行うことを目的に実施したものです。

 

6月1日(火)は、翌日の小森野地区への避難指示発令の可能性の有無の判断をリスク管理室会議で審議し、翌日を遠隔授業とすることを決定し、メールを用いた連絡やホームページへの掲載、並びに学生寮宿直者2名の決定等を行う訓練を実施しました。

 

2日(水)は、早朝にTeamsを用いた遠隔でのリスク管理室会議を開催し、遠隔授業実施の可否を協議し、遠隔授業の実施を決定し、その内容をホームページへ掲載しました。午後には、小森野地区に避難指示が発令されたことを想定してリスク管理室会議をTeamsを用いて遠隔で開催し、遠隔授業の継続の可否を協議、遠隔授業の中止を決定した上でのメール送信とホームページ掲載を行いました。更に学生寮においては、堤防が決壊し2階まで浸水した場合を想定し、3階以上への垂直避難及び点呼方法に関する訓練を行いました。

 

防災訓練の後には反省会を開催し、メール送信に当たっては複数の連絡方法を可能な限り少なくした方がよい、連絡をとる際の担当者が何らかの理由で不在になった場合の代替者についてあらかじめ決めておくこと、並びに外部委託業者等への対応等について意見がありました。

今回の訓練を受けて、水災害に対する危機意識を高めるとともに、有事の際における防災体制の課題や改善点について、更に検討していくことにしています。

 

 

リスク管理室会議での様子 学生寮での寮長への点呼結果報告の様子

 

<本件担当>
久留米高専学生課課長補佐(学務担当)
電話:0942-35-9315