Department of Electrical and Electronic Engineering
教育目的
先端技術であるエレクトロニクスとICT、及びこれらを支える電気エネルギーの専門知識を修得し、高度情報通信社会に貢献できる実践的、創造的電気電子技術者を育成する。
教育目標
電気電子技術者としての素養を備え、次の専門分野に関する専門知識と技術を修得し、それらを総合的に活用できる能力を養成する。
- エレクトロニクス
- 情報通信技術 (ICT)
- 電気エネルギー、パワーエレクトロニクス
- 電気電子工学に関連した周辺技術
【電子通信実験 Experiments in Electronics and Communication】
キーワード:エネルギー、エレクトロニクス、プラクティカルコミュニケーション

【卒業研究 Thesis Research】
本学科では、電気工学、電子工学、情報工学、通信工学等の電気電子工学各分野にわたるバランスのとれた教育課程が編成されています。
講義に加えて、学生実験、インターンシップさらに卒業研究等のものづくりを体験する実践的教育科目によって、将来どのような分野に進出しても問題解決に取組める応用力の育成に力を注いでいます。