令和6年度永年勤続表彰式(退職時)及びベストティーチャー賞表彰式を挙行しました

令和7年3月31日(月)、令和6年度久留米工業高等専門学校永年勤続表彰式及びベストティーチャー賞(後期)表彰式を行いました。

永年勤続表彰式では、退職の日において在職30年以上の永年勤続者2名に、表彰状が授与されました。
また、本校の講義、演習、実験・実習等の授業において、特に教育効果を高めた者に対してベストティーチャー賞が贈られました。

松村校長からは、被表彰者の今後の活躍に期待する祝辞がありました。

 

【被表彰者】
○ 永年勤続表彰
制御情報工学科 教授     江頭 成人
学生課     事務補佐員  平島 由香里

○ ベストティーチャー賞
一般科目(文科系)助教    白井 龍馬

 

表彰式の様子 (1)
表彰式の様子 (1)

表彰式の様子 (2)
表彰式の様子 (2)

集合写真
集合写真

 

<本件担当>
総務課人事・労務係
電話:0942-35-9305

女性向け教員インターンシップを実施しました

令和4年12月13日から15日までの3日間、久留米高専にて女性向け教員インターンシップを実施しました。

 

本インターンシップは、久留米高専及び高専教員という職業について知ってもらうことを目的として、博士あるいは修士の学位を有する又は取得見込みの女性を対象に、毎年実施しているものです。

今回の受入学科である生物応用化学科が中心となり、授業や実験を見学するだけでなく、研究内容のプレゼンテーションやミニ講義を学生に対して実際に行っていただき、また、寮・部活見学や防災訓練への参加等、高専教員という職業を幅広く体験していただきました。

新型コロナウイルス対策のため、今年度は学科教員とのランチミーティングこそ実施できませんでしたが、女子学生とキャリア形成について話していただいたり、女性教員との懇談の時間を設けたりと、参加者及び本校教員・学生の双方にとって意義深い取り組みとなりました。

 

 

研究内容のプレゼンテーションの様子
研究内容のプレゼンテーションの様子

 

<本件担当>
総務課人事・労務係
電話:0942-35-9438