科研費講習会を開催しました=久留米高専=

去る令和5年7月25日(火)に、教職員を対象とした科研費講習会を開催しました。

講習会では、久留米大学分子生命科学研究所 児島将康教授によるご講演、本校教員による採択事例の紹介、事務担当者からの概要等説明の3部構成で行われ、約40名の教職員が参加しました。

久留米大学 児島教授による講演では、「審査委員⽬線からみた申請書の⽋点と改良」と題して、審査委員の目を引き、読む気にさせる充実した申請書の作成について、具体例を交えて解説をいただきました。また、中武教授と我部准教授による科研費採択者による事例紹介では、申請書作成のうえで各々が留意した点などについての話がありました。

参加した教職員は講演や事例紹介が終了した後、熱心に質問をするなど、科研費の獲得に向けて有意義な講習会となりました。

 

 

久留米大学 児島教授

 

による講演の様子

 

〈本件担当〉

総務課研究推進係

電話:0942-35-9333

第33回環境工学総合シンポジウムにて研究発表(卒業研究関係)

現在,機械工学科の流体研究室と材料強度研究室では共同で,小形水平軸プロペラ風車の高性能化に関する研究を行っています。

令和4年度の材料強度研究室の5年生が卒業研究で実施した「小型風車用前進・後退翼の形状及び性能に関する予備的検討」の研究成果を,流体研究室の専攻科 機械・電気システム工学専攻 機械工学コースの1年生がその春休みに引き継ぎ性能実験を行いました
それらの研究成果を専攻科生が取りまとめ,2023年7月25日(火) 島根県松江市で開催された日本機械学会 第33回環境工学総合シンポジウムにて,「円弧状に前進・後退させた小型水平軸風車用ブレードの予備的検討」というテーマで発表しました。

・研究発表の様子
学会発表(環境工学総合シンポジウム)

・発表資料抜粋(実験装置の紹介)

・発表資料抜粋(供試ブレード)

本研究は,街で見かけるような小形プロペラ風車の高性能化を目的として,一般的な直線的な風車ブレード(翼)を,写真のような大きく円弧状に変形させたブレードを検討しています。最近では,学科内の研究室でも3Dプリンタが複数台あり,CADで設計したものを比較的簡単に製作することができます。
発表した研究では,直線的なブレードに加えて,回転方向とその逆方向に円弧状に変形させたブレード(スイープ翼)を作成し,風洞実験により出力性能を比較しました。これまでの結果では,スイープ翼により性能が高くなる可能性が示されました。・研究室の3Dプリンタ

・3Dプリンタで作成した風車ブレード

学会発表は,前日に現地入りの予定でしたが,悪天候のため欠航となり,当日早朝に出発、その日の夜には帰着する弾丸ツアーとなってしまいました。

 

「久留米高専で学ぶ生物化学実験~色の科学~」で小学生が来校しました

7月22日(土)久留米市児童センターの企画「バスの旅」において、市内の小学生15名が本校を訪問し、「久留米高専で学ぶ生物化学実験~色の科学~」と題した化学実験の体験をしました。

実験では、本校生物応用化学科の笈木教授と中嶌教授が講師となり指導のもと、野菜のナスをミキサーにかけて出来た色水を7種類の溶液に落として色の変化を観察する実験とマイクロカプセルを使ってカラービーズを作る実験の2つを体験しました。

参加した子供たちは、全員が防護メガネやエプロン・手袋を付け、講師の先生の説明を熱心に聞きながら、試験管やスポイトを使い、時には付き添いの方と協力し、楽しそうに実験に取り組んでいました。参加した子供たちにとっては夏休みの良い思い出となったようです。

 

実験に取り組む

 

小学生たちの様子①②

 

指導する笈木教授と 中嶌教授の様子①②

 

 

〈本件担当〉

総務課研究推進係

電話:0942-35-9333

【お知らせ】(復旧)17時以降の代表電話宛のご連絡について

7月12日(水)に発生した落雷により、17時以降不通となっておりました代表電話宛の連絡につきまして、
7月25日(火)に復旧いたしましたので、お知らせいたします。

ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。

 

<本件担当>
総務課総務係
電話:0942-35-9399

本校剣道部が、第60回九州沖縄地区高専体育大会剣道競技・男子団体の部にて優勝しました。

令和5年7月16日(日)に福岡県北九州市の北九州工業高等専門学校体育館にて開催された第60回九州沖縄地区高専体育大会剣道競技において、本校学生が平成8年以来に、男子団体の部で優勝しました。男子剣道部員は来る8月26日(土)~27日(日)に千葉県総合スポーツセンター武道館にて開催される全国高等専門学校体育大会剣道競技に出場します。剣道部顧問の材料システム工学科・佐々木助教は「昨年度のリベンジを果たすべく、全国大会でも好成績を収めることができるように、日々練習を頑張ります。練習と同じくらい皆様の応援が剣道部の力となります。より一層のご声援を頂けましたら幸いです。」と語っていました。

 

大会に出場した剣道部学生

 

<本件担当>

学生課学生生活支援係

電話:0942-35-9443

 

 

本校水泳部員が第60回九州沖縄地区国立高専体育大会水泳競技の個人・リレー種目で入賞しました。

令和5年7月15日(土)に佐世保市総合グラウンドプールにて開催された、第60回九州沖縄地区国立高等専門学校体育大会水泳競技に本校水泳部員12名が出場し、以下の個人・リレー種目で入賞しました。なお、小久保さんと高木さんは令和5年8月25日(金)より2日間、アクアウィングにて開催される第58回全国高等専門学校体育大会へ出場します。今後益々の活躍が期待されます。

 

・女子4×50mリレー第3位(記録:2分30秒85)藤野真衣さん(5年制御)、小久保礼奈さん(2年機械)、塩谷芽生さん(1年機械)、高橋香月さん(1年生化)

・女子100mバタフライ第1位(記録:1分36秒71)小久保礼奈さん(2年機械)

・女子100mバタフライ第3位(記録:1分57秒47):高橋香月さん(1年生化)

・男子800m自由形第3位(記録:10分09秒82):高木琉成さん(1年制御)

 

 

プール集合写真(前列)左から高橋さん、塩谷さん、藤野さん、小久保さん、高木さん、(後列)本校水泳部員の皆さん

 

 

<本件担当>

学生課学生生活支援係

電話:0942-35-9443

 

令和5年度福岡県内国立3高専合同学校説明会(福岡市天神地区)

福岡市天神地区において福岡県内国立3高専合同の学校説明会を開催します。

将来技術者になることを目指す中学生の皆さんに国立高専の特徴を知ってもらい、

高専の認知度を高めるとともに、進路選択肢の一つとしての情報提供を行うことを目的としています。

 

事前の申し込みが必要となります

申込はこちら 受付:7月20日(木)~

中学生・保護者の皆様はもちろん、先生方 、塾関係の皆様もふるってご参加ください。

 

日時

9月 23日(土)
13時20分~16時10分

(受付:12時50分から)

 

会場

天神ビル本館11階会議室(福岡市中央区天神2-12-1)

参加高専
・有明高専、北九州高専、久留米高専

令和5年度一日体験入学 参加者募集開始!(7/20~)

令和5年度一日体験入学を開催致します。
詳しい情報は以下『ポスター』または一日体験入学のHPよりご確認いただけます。

 

【一日体験入学HP】
https://www.kurume-nct.ac.jp/ON/A-SAD/opencampus/opencampus.html
受付期間:7/20~7/28

 

<本件担当>
学生課教務係
電話:0942-35- 9316,9439,9403,9315

 

【お知らせ】17時以降の代表電話宛のご連絡について

7月12日(水)に発生した落雷により、17時以降の代表電話宛の連絡が不通となっております。
緊急の場合は、大変お手数ではございますが、以下の電話番号へご連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけして、大変申し訳ございません。

 

緊急連絡先:0942-35-9320(※本電話番号は守衛室へと繋がります。)

 

<本件担当>
総務課総務係
電話:0942-35-9399

第十二回長崎県テコンドー選手権大会にて、制御情報工学科の久保田くんが優勝を果たしました。

令和五年六月十八日に長崎県佐世保市で、第十二回長崎県テコンドー選手権大会が開催され、本校三年制御情報工学科の久保田孝平くんが一部組手で優勝を果たしました。また、昇級試験で三年制御情報工学科の赤嶺嘉斗くんと三年機械工学科の石掛亮太くんが七級にそれぞれ合格しました。
学生たちの今後の活躍が期待されます。

 

左から、赤嶺くん、久保田くん、石掛くん